2025年4月28日 公開
(株)ケンショウ、他1社|大阪府大阪市中央区
【業種】 管工事
【倒産形態】 会社更生手続開始申立
【負債総額】 29億0,900万円(2社合計)
特別情報大阪版(R7.4.24)で既報の当社と関連の(株)タガヤス(法人番号:3120001230093、所在地:同所、設立:令和2年7月、代表者:澁谷聡、資本金:300万円)は、4月25日付で大阪地裁に会社更生手続開始を申し立て、同日付で保全管理命令を受けた。申立代理人は渡邊直樹弁護士他(きっかわ法律事務所、大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト11階、TEL 06-6201-2970)。保全管理人には山本幸治弁護士(きっかわ法律事務所、大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト11階、TEL 06-6201-2970)、調査委員に稲田正毅弁護士(共栄法律事務所、大阪市中央区南船場4-3-2 ゼント心斎橋5階、TEL 06-6222-5755)が選任されている。負債総額は申立時点で当社が183名に対し約26億3,100万円、(株)タガヤスが43名に対し約2億7,800万円。2社合計で約29億0,900万円が見込まれる。
上場企業および大手筋からの給排水衛生工事などの管工事を手掛け、令和6年5月期の売上高は27億円を超えていた。(株)タガヤスは水耕栽培によるレタスの生産を行っていた。当社の売り上げ増加で資金需要が高まり、新規事業としてとして(株)タガヤスを設立するものの、同社の工場・システム開発に不具合が生じ、農作物の販売時期が大幅に遅延する事態となった。(株)タガヤスの運転資金を当社が補てんしたことで資金繰りが悪化。今年1月にノンバンクからの債権譲渡登記が設定され、その後も資金繰りは改善されることなく今回の措置となった。今後は、スポンサー企業を早期に選定し再建を目指していく。
なお、他の関連会社である群青(株)(法人番号:4120001243540、所在地:同所)、新栄プラント建設(株)(法人番号:3120001081925、所在地:同所)、(株)中の島商会(法人番号:5140001050414、所在地:兵庫県尼崎市)は申立に含まれていない。
法人番号 | 6120001142889 |
業種 | 管工事 |
倒産形態 | 会社更生手続開始申立 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル16階 |
設立 | 平成17年6月 |
代表者 | 熱田敏広 |
資本金 | 4,000万円 |
年商 | 27億7,400万円(6/5) |
負債総額 | 29億0,900万円(2社合計) |
特別情報掲載
特別情報本文に掲載された日付です。
2025年04月24日
特別情報とは
「倒産してからでは遅い」という声をよく聞きます。
たしかに与信管理や審査では事前の兆候について社内外からの幅広い情報収集は不可欠ですが、現実にはなかなか容易ではありません。

実は小社の「特別情報」は、独自の取材ルートと確かな実績で長年にわたり金融機関・総合商社をはじめとする審査のプロたちから一目置かれています。
審査マンの心強いパートナーとして、「特別情報」のご活用をお勧めします。
詳しくはお気軽にお問合せください。