2022年7月20日 公開
東証グロースの医療関連事業O社~子会社で不適切な取引発覚|特別情報
連結子会社であるX社のY社長(5月19日解任)が、その地位を利用して不適切な取引を続けていたことが発覚した。当社は不動産賃貸を目的に設立され、平成28年に現在の持株会社制に移行した。30年にインサイダー取引で創業家出身の社長が退陣すると金融機関の間で取引を見直す動きが強まり、資金調達が難しくなっていた。この機に乗じて海外の投資家グループが大株主になった。当社グループが不動産事業に見切りをつけ、本格的に医療関連事業に転換したのもこのころである。X社は医療関連事業の中核企業として医療法人向けに経営・管理・運営等の指導や事業承継に係る助言等のサービスを提供しており、全国66の医療機関と業務委託契約を結んでいる。Y氏は営業力を買われて29年11月に取締役として同社に入社し、30年6月に社長に就任した。Y氏が目を付けたのが後継者不在で事業譲渡を考えている医療法人である。対象となる医療法人の出資持分をY氏個人の名義で取得し、役員をY氏の息のかかった人物に総入れ替えする。一方、当該医療法人とX社との間で「アライアンス」および「経営管理指導等」の業務委託契約を締結させるが、委託された業務はそのままY氏の知人が経営する企業に丸投げされる。また、別の企業とは事業譲渡にかかる提携仲介契約を結ばせ、高額の情報提供料と成功報酬を支払わせる。このほかにも貸付金として吸い上げた資金を、別の医療法人の買収に充てたりしている。対象となる医療法人にはX社が上場会社の連結子会社であることで信用させながら、実際はY氏名義で取得することで後々の契約を都合よく締結することができる。6月24日に公表された特別調査委員会の調査報告書によると・・・
続きを読むには特別情報の会員申込みが必要です。
詳細は小社までお問合せください
特別情報とは
「倒産してからでは遅い」という声をよく聞きます。
たしかに与信管理や審査では事前の兆候について社内外からの幅広い情報収集は不可欠ですが、現実にはなかなか容易ではありません。
実は東京経済の「特別情報」は、独自の取材ルートと確かな実績で長年にわたり金融機関・総合商社をはじめとする審査のプロたちから一目置かれています。
審査マンの心強いパートナーとして、「特別情報」のご活用をお勧めします。
詳しくはお気軽にお問合せください。
無料お知らせメール登録
債権・動産譲渡登記リスト、問合せ集中ランキング、特別情報が更新されたことをお知らせするメールサービスを実施しております。 メールサービスの登録は無料です。お気軽にお申込み下さい。