2016年6月10日 公開
(株)村田組|静岡県焼津市
【業種】 土木建築工事
【倒産形態】 破産手続開始申立準備
【負債総額】 16億円内外
特別情報静岡版(H27.5.27、H27.11.2、H28.3.30)にて既報の当社は6月9日、事務所入り口に「株式会社村田組は営業の継続が困難となり、誠に遺憾ながら静岡地方裁判所に破産手続開始の申し立てを行います」との貼り紙を掲示し事業を停止した。申立代理人は栗田 勇弁護士(弁護士法人栗田勇法律事務所富士オフィス、静岡県富士市水戸島元町14-18 WELL’S・HILL・D号、TEL 0545-32-7280)他2名。負債総額は現在集計中ながら16億円内外と伝えられる。
昭和56年1月設立の土木建築工事業者で、地場有力建設業者主体に販路を確保し、近年は新たな活路を求め東北地域に進出。その効果から平成25年12月期には売上高20億1,574万円を計上していた。
しかし、以降の売上高は減少に転じ、平成27年12月期売上高は13億6,800万円内外に落ち込んでいた。収益面に関しても、借り入れ過大の状況から支払い利息が利益を圧迫し、低調な状態だった。
以前から当社振出手形がノンバンクで割引拒否されていたことから資金繰りに関する問い合わせが散発。今年に入ってから工事成績が特に劣ると認められた工事を履行したため、焼津市より1カ月(3/25~4/24)の指名停止を受けるなどで注目を集めていたが、資金繰りのメドが立たず今回の事態に至った。
業種 | 土木建築工事 |
倒産形態 | 破産手続開始申立準備 |
所在地 | 静岡県焼津市飯渕1354-2 |
設立 | 昭和56年1月 |
創業 | 昭和26年2月 |
従業員 | 30名 |
代表者 | 村田 秋廣 |
資本金 | 7,300万円 |
年商 | 13億6,800万円内外(27/12) |
負債総額 | 16億円内外 |
特別情報掲載
特別情報本文に掲載された日付です。
2015年05月27日
特別情報とは
「倒産してからでは遅い」という声をよく聞きます。
たしかに与信管理や審査では事前の兆候について社内外からの幅広い情報収集は不可欠ですが、現実にはなかなか容易ではありません。

実は小社の「特別情報」は、独自の取材ルートと確かな実績で長年にわたり金融機関・総合商社をはじめとする審査のプロたちから一目置かれています。
審査マンの心強いパートナーとして、「特別情報」のご活用をお勧めします。
詳しくはお気軽にお問合せください。